メインビジュアルPC用
メインビジュアルモバイル用

おしらせ

2025/08/04

グルメ屋台等ブース出店募集!

常滑焼まつりのボートレースとこなめ会場にて、グルメ屋台等飲食ブース出店の募集をしています。詳細は募集案内ページをご覧ください。

2025/08/04

SNSに【#常滑焼まつり】をつけて投稿した方には
やきもの購入時に使える500円チケットプレゼント!

常滑焼まつりに関する写真にハッシュタグ【#常滑焼まつり】をつけてSNSに投稿する。
投稿した画面を引き換え場にいるスタッフに見せると500円チケットが貰えます。
500円チケットはボートレースとこなめで出展している利用可能店舗でのみ使えます。

 

2025/08/04

常滑焼まつり 同時開催

つくるを知って
つかうを深める
セミナー&フードラウンジ

しる つかう たのしむ

今年の常滑焼まつりでは昨年に引き続き、日々の暮らしの中でやきものとの関わり方を知り、実際に使って楽しむためのセミナーとフードラウンジを開催します。
会場はボートレースとこなめ会場のファミリールームです。
セミナーは申込不要で参加無料。フードラウンジは事前予約を承っています。予約お申し込みは、下記リンクからアクセスできます。

詳しい内容は、「しる つかう たのしむ」のイベントフライヤーをご覧ください。
※上記の画像クリックでダウンロードできます。



セミナー
【急須にまつわる疑問・質問 大募集!】

「日本茶をおいしく飲める急須の形は?」
「常滑の急須は、なぜ注ぎ口のキレがいいの?」
「家族4人分にあうサイズは?」
「急須の蓋の穴の正しい位置は?」など

みなさまから質問を募集し、セミナーで急須のプロ(作り手・売り手)がお答えします!

質問が選ばれた方には、常滑焼まつり当日に使える“急須お買い物券3,000円分”をプレゼント!(限定4名様)

*選ばれた方には、1週間前までにこちらからメールにてご連絡いたします。
*常滑焼まつり当日(10/4または5)に、セミナーにご参加いただきます。(登壇はありません)
*セミナー終了後にお買い物券をお渡しいたします。
*こちらからのメール(shirutsukautanoshimu@gmail.com)を受信できるようメール設定のご確認をお願いします。

締切:9/23(火・祝)

みなさまからの疑問・質問、お待ちしています!



フードラウンジ
「知多半島ブイヤベース&特製パン」
「自分で淹れるティーセット」
事前予約申し込み

事前予約お申し込み後、こちらからの受付完了メールをもってご予約確定となります。

① ル・クーリュズ
知多半島ブイヤベース&特製パン(器付き)

  • 【日時】2025年10月4日(土)~10月5日(日)/11:30〜13:00
  • 【場所】ボートレースとこなめ 1F奥のファミリールーム
  • 【料理】Le coeuryuzu (ル・クーリュズ) 渡邊大佑シェフ
  • 【内容】知多半島ブイヤベース&特製パン オリジナル常滑焼スープボウル付き
  • 【料金】5,000円(税込)/ 1⽇70⾷限定(事前予約分50食、当日分20食)
  • *器はお持ち帰りいただけます

② 産地問屋 宮ザキ園
自分で淹れるティーセット(器付き)

  • 【日時】2025年10月4日(土)~10月5日(日)/14:30~15:30
  • 【場所】ボートレースとこなめ 1F奥のファミリールーム
  • 【内容】自分で淹れるティーセット(オリジナル羊羹“和凡々”付き) オリジナル常滑焼カップ付き
  • 【料金】3,000円(税込)/ 1⽇30セット限定(事前予約分20セット、当日分10セット)
  • *器はお持ち帰りいただけます

それぞれ数量限定で、事前予約分と当日分に分けてご用意しています。

当日分は、ブイヤベース・ティーセットともに、整理券を11時よりファミリールーム前にて配布します。(先着順、なくなり次第終了)

事前予約された方・当日整理券をお持ちの方は、
ブイヤベース 11:30〜13:00
ティーセット 14:30〜15:30
上記時間内でしたらいつでもお越しください。(数は確保してあります)

お支払いは当日会場にてお支払いください。(現金のみ)

みなさまのお越しをお待ちしております!

第59回常滑焼まつりflyer

2025/08/04

第59回 常滑焼まつり
10月4日(土)・5(日)開催!

第59回 常滑焼まつり 開催の告知です。
今年の開催日程は10月4日(土)・5日(日)。会場は昨年と同じく「ボートレースとこなめ会場」、「やきもの散歩道会場」、「セラモール会場」の3会場で行います。

詳細は追ってHP等で告知します。ご期待ください。