「第57回 常滑焼まつり」
および 「とこなめ花火大会」 のお知らせ
■ ごあいさつ
このたび、新型コロナで長らく中止としてきました「常滑納涼花火大会」を「とこなめ花火大会」に名称を改め、秋の「常滑焼まつり」にあわせ開催する運びとなりました。
この花火大会は、常滑市をはじめ知多半島の夏の風物詩として市民や来訪者に感動と笑顔をお届けして参りました。これもひとえに多くの皆様方の協賛の賜物であり、感謝申し上げます。
つきましては、多くの皆様方にご協賛いただき、ともに「常滑焼まつり」を盛り上げ、街のにぎわいに繋げていけたらと存じます。
多数のご応募を心よりお待ちしております。
第57回 常滑焼まつり
■ 日 程
令和5年10月7日(土)・8日(日)
■ 会 場
ボートレースとこなめ
セラモール
やきもの散歩道
上記、3会場で開催
■ 主催者
常滑焼まつり協賛会
常滑焼の振興と地域発展のため、
常滑市、商工会議所、陶磁器団体、
観光協会等で組織
とこなめ花火大会
■ 日 程
令和5年10月7日(土)夕方から
荒天の場合は翌日
■ 打上場所
常滑浄化センターの東
とこなめ花火大会
協賛募集について
花火協賛は1口1,000円とし、5口以上でお申し込みください。
スターマインをご希望の場合は20万円(200口)以上とさせていただきます。
協賛者様のお名前やメッセージを掲載した「花火プログラム冊子」を作成し、
広報とこなめで市内全戸に配布します。
※なお、やむを得ず中止した場合、返金いたしませんのでご了解ください。
■スターマインを打ち上げていただける方へ
スターマイン(20万円以上)を打ち上げていただける方に限定して、花火プログラム(2万部印刷、市内全戸へ配布)に広告を掲載します。後日、掲載の内容やサイズの確認をさせていただきます。なお、掲載料は無料です。
■ 協賛お申し込み方法
インターネットからお申し込みの方
▼
FAXで送信、または常滑焼まつり協賛会事務局(常滑商工会議所)にご持参の方
▼
上記、お申し込み方法をお選びいただき、必要事項をご記入ください。
■ 協賛金のお支払い
令和5年6月30日㈮までに指定口座へお振り込みください。
■ 協賛金お振込先
[ お振込先 ]
知多信用金庫 常滑中央支店 普 1370581
[ 口座名義 ]
トコナメヤキマツリキョウサンカイカイチョウ イソベ サカエ
常滑焼まつり協賛会会長 磯部
栄
※振込み手数料は協賛会で負担します。
※領収書は振込用紙の控えとさせていただきます。
■ お問い合わせ
常滑焼まつり協賛会(常滑商工会議所内)
TEL 0569-34-3200
FAX 0569-34-3223
